明けましておめでとうございます

  A HAPPY NEW YEAR! 2014 今年もみなさまの健康とご多幸をお祈りしています。 それぞれのお正月いかがお過ごしでしょうか。 何事も健やかであってこそ。 Body Work Studio LA […]

胃腸の調子もこれで!〜ヤムナ・ボール・メソッド

  忘年会、そして新年会、 この季節は何かと飲み食い盛んな季節。 そして、胃腸の疲れも感じます。 雑誌『クロワッサン』に胃腸の調子を整える目的で ’ヤムナ・ボール・メソッド’ が紹介されました。 既に[ヤムナ・ […]

血液はどこでつくられているの?

  寒くなってきましたね。 ヒートテックに代表される保温効果の高い素材の衣料が恋しくなる季節。 私も流行の波に乗っかっています。 ’血行を良くする’  =>  健康方法の定説。 ですね。 そのカラダを温めること […]

考えるな、感じろ ~ Welcome to Body Sustainability

  YAMUNA® Body Rollig (ヤムナ・ボディ・ローリング)のPhase2(フェーズ2)をリテイク(再受講)して、続けて資格者向けの講座(リサート)が行われました。 昨年のリサート内容は、「脊柱」 […]

衰えないカラダへの近道〜Body Sustainability

  10月2回目の東京。 月の半分近く学びの旅に出かけておりました。 YAMUNA®に出逢って7年経ちました。 どんどんYAMUNA®がカラダやココロにもたらす影響を感じています。 考案者ヤムナ・ゼイクさんから […]

いつまでも動けるカラダに

  LAS ALAS に訪れる方の目的(GOAL)はそれぞれ。 脚を細くしたい、顔やカラダの見た目をよくしたい、 浮腫を改善したい、 生理痛、頭痛、腰痛や肩こりなどのカラダの不調を改善したい。 運動会で早く走り […]

ヤムナプラクティショナー勉強会@LAS ALAS ~ FUKUOKA

ヤムナ・ボール・メソッド(ヤムナ・ボディ・ローリング)が雑誌で取り上げられ、キットが書店やAmazonで発売となって、少しづつ認知されはじめました。 ここ、LAS ALAS で、プラクティショナーの勉強会を行いました。 […]

ヤムナプラクティショナー勉強会@TOKYO

YAMUNA® BODY ROLLING の研修で東京へ。 プラクティショナーの有志が集まって勉強会を行っています。 『ヤムナ・ボール・メソッド』キットの発売により一般の方がYAMUNA®の存在に関心を持ってもらえる機会 […]