美は健康の頂点と心得よ。カラダで理解すると習慣になります。
美と健康。 若いうちは健康にさほど問題を感じないので’美’を追究します。 悲しいかな年齢を重ねると’美’よりまず’健康’に意識が向かいます。 ピラティス、YAMUNA®、GYROTONIC®などがモデルや女優さんなど元々 […]
美と健康。 若いうちは健康にさほど問題を感じないので’美’を追究します。 悲しいかな年齢を重ねると’美’よりまず’健康’に意識が向かいます。 ピラティス、YAMUNA®、GYROTONIC®などがモデルや女優さんなど元々 […]
有名なスポーツ選手や芸能人がピラティスやジャイロトニックをしてることはよく言われていることです。 解剖学や生理学、運動力学も沢山の情報がある昨今、逆説も多いですし迷ってしまいますよね。 先日、 […]
お盆を過ぎて残暑、、という間もなく、秋の気配。 平尾のビュートリアムビル2Fのフィナーレを飾るべく 『東洋医学的観点からみるカラダの不調の原因と対処法(第1回)』 を開催しました。通算13回目となります。 いつもは、東洋 […]
ピラティスをはじめて12年目、 ピラティスの指導をはじめて10年目、 10年前の今ごろ、『福岡の小さな小さなピラティススタジオ』としてひっそりと福岡市中央区のリノベーションマンションの木の香りが漂う異空間な […]
当スタジオの最高齢、タカコさん。 めでたく91歳を迎えられました。 2年前の真夏、1秒と立っていられなかった彼女。 お嬢さんの勧めでトレーニングを開始。 YAMUNA® でケアをすることから始めました。 い […]
梅雨の合間の晴れた今日。 ご報告します。 福岡市東区千早(ちはや)にスタジオを作ります。 東区の中心になりつつある場所です。 この場所は、JRと西鉄が一つの駅構内にあります。 博多駅からJRで10分、快速も […]
またまたクロワッサン902号にYamunaが掲載されています。 「骨に直接アプローチすることで、 カラダとココロの健康維持!」 ということで、骨の刺激による様々なメリットが紹介されています。 記事では、骨芽 […]
資格者向けワークショップ 「Save Your Center」 ’体幹’をより広く、長く、強くするといったクラス内容。 ’Center’ が弱くなると、姿勢は悪く、カラダは疲れやすく、ちょっとしたことでケガを引き起こし、 […]
3月。 ピラティスをはじめて11年になります。 この時期になると、当時のことを思い出します。 きっかけは、腰痛や歩行困難でした。 カラダが歪んでいると言われても、それが腰痛や歩行困難の原因とは […]
『ちょこプラ』 お得感感じていただけるかな? YASUKOインストラクター担当 ちょコプラ ¥2000(通常:1人¥3800、2人¥3000) NORICOインストラクター担当 ちょこプラ ¥4000(通常:1人¥500 […]